船明神(安達太良山)トレッキング
昨年に続き 今年も安達太良山にトレッキング
今回は 上りだけ ゴンドラを利用するコース
朝から 青空,,バスの窓からパチリ
右側の山頂(通称乳首山)に隠れた奥の山を目指します

ゴンドラ乗り場付近は 秋桜が最盛期

上空の天気は変わりやすく 霧が流れてきます

山は 秋模様

登り始めて1時間半 安達太良山に到着です
途中休憩は一度だjけ みんな頑張ったね(^_^)v

一休みして 船明神へ,,,
下界と違い 空の青が鮮やか
「空が綺麗ね~♪」「本当の空だもの,,,」に 座布団3枚~ヾ(^▼^*)ノ

昨年も見ました 噴火口
この先まで歩きます

船明神の小さな祠に タッチ♪

山頂からは 磐梯山と猪苗代湖が望めます

足下が怖かった 船明神の山頂です
会津方面から見ると 船の舳先に見えるそうな
行きはよいよい 帰りは,,,,,
足下が滑るので みんな へっぴり腰でした

ふたたび安達太良山山頂に戻り ランチタイム
お花を楽しみながら ゆっくりスキーゲレンデを下山です


ヤマハハコグサと秋のキリン草

鮮やかな リンドウ

ヨツバヒヨドリの群生

そして 沢山のアサギマダラにも逢えて 大満足のトレッキングになりました
数千キロの旅に立つのね~頑張って(^^)/

今回は 上りだけ ゴンドラを利用するコース
朝から 青空,,バスの窓からパチリ
右側の山頂(通称乳首山)に隠れた奥の山を目指します

ゴンドラ乗り場付近は 秋桜が最盛期

上空の天気は変わりやすく 霧が流れてきます

山は 秋模様

登り始めて1時間半 安達太良山に到着です
途中休憩は一度だjけ みんな頑張ったね(^_^)v

一休みして 船明神へ,,,
下界と違い 空の青が鮮やか
「空が綺麗ね~♪」「本当の空だもの,,,」に 座布団3枚~ヾ(^▼^*)ノ

昨年も見ました 噴火口
この先まで歩きます

船明神の小さな祠に タッチ♪

山頂からは 磐梯山と猪苗代湖が望めます

足下が怖かった 船明神の山頂です
会津方面から見ると 船の舳先に見えるそうな

行きはよいよい 帰りは,,,,,
足下が滑るので みんな へっぴり腰でした

ふたたび安達太良山山頂に戻り ランチタイム
お花を楽しみながら ゆっくりスキーゲレンデを下山です


ヤマハハコグサと秋のキリン草

鮮やかな リンドウ

ヨツバヒヨドリの群生

そして 沢山のアサギマダラにも逢えて 大満足のトレッキングになりました
数千キロの旅に立つのね~頑張って(^^)/

■
[PR]
by hitoyasumidawan
| 2009-08-29 22:30
| 山