戦場ヶ原トレッキング
昨年秋に続き 今年も戦場ヶ原をトレッキング
今回は赤沼駐車場から 小田代ケ原を一周するコースです
懐かしい景色♪ 今年は水量が減り 良かったですね
中央に燐としてたたずむ白い樹木が 「貴婦人」と呼ばれている白樺です

拡大すると、、、

昨年のフォトと比較すると、、、湖のようですね

この木道も 前回は水上でした

周囲に群生しているのはイブキトラノオ
白いモコモコが可愛いでしょ?

そして今回の目的 「穂咲きシモツケ」には 大歓声 咲いていて良かったね

湿原はピンク色~♪

小田代ケ原のノアザミは茎が長く鮮やかです


緑に包まれた林道奥の泉門池で昼食をとりました

カラマツソウも涼しげに、、、

前方にそびえるちょっとハードな「男体山」は眺めるだけ~

今回は 数々の花を愛でることが出来ました

今回は赤沼駐車場から 小田代ケ原を一周するコースです
懐かしい景色♪ 今年は水量が減り 良かったですね
中央に燐としてたたずむ白い樹木が 「貴婦人」と呼ばれている白樺です

拡大すると、、、

昨年のフォトと比較すると、、、湖のようですね

この木道も 前回は水上でした

周囲に群生しているのはイブキトラノオ
白いモコモコが可愛いでしょ?

そして今回の目的 「穂咲きシモツケ」には 大歓声 咲いていて良かったね

湿原はピンク色~♪

小田代ケ原のノアザミは茎が長く鮮やかです


緑に包まれた林道奥の泉門池で昼食をとりました

カラマツソウも涼しげに、、、

前方にそびえるちょっとハードな「男体山」は眺めるだけ~

今回は 数々の花を愛でることが出来ました

■
[PR]
by hitoyasumidawan
| 2012-07-27 18:49
| 山の花