大内宿
小野岳を下山後、当初予定になかった
大内宿で一休み
「隊長さん 希望を叶えてくれてありがとう~♪」
*****
ここは 江戸時代の宿場
今もかやぶき屋根の建物が大切に保存されている

マーガレットが 花盛り

お団子やお茶を頂き 一休み

側溝を流れる水を利用して、
飲み物や 果物が冷え冷えに

ルピナスも見事に咲いて

丁度 屋根の葺き替え作業をしている所に遭遇 作業風景が見られてラッキーでしたね

そして 毎回恒例の温泉で汗を流し 帰りのバスでは こっくりこ
みなさん お疲れ様でした(^ ^)(^ ^)
大内宿で一休み
「隊長さん 希望を叶えてくれてありがとう~♪」
*****
ここは 江戸時代の宿場
今もかやぶき屋根の建物が大切に保存されている

マーガレットが 花盛り

お団子やお茶を頂き 一休み

側溝を流れる水を利用して、
飲み物や 果物が冷え冷えに

ルピナスも見事に咲いて

丁度 屋根の葺き替え作業をしている所に遭遇 作業風景が見られてラッキーでしたね

そして 毎回恒例の温泉で汗を流し 帰りのバスでは こっくりこ
みなさん お疲れ様でした(^ ^)(^ ^)
■
[PR]
by hitoyasumidawan
| 2007-06-16 22:49
| 山